岐阜の
スポット・体験を探す
- 金幣社 八王子神社
-
- 東濃
- 天照大神の八人の王子を祀り、平安時代の天暦三年(949)に創建された千年を超える歴史をもつ産土神。○柿本人麻呂社と明智光秀公手植えの楓万葉の歌人、柿本人麻呂を祭神とする社殿。伝承によれば、文武を志す明智光秀公が学問所には天神を八王子神社には人麻呂を祀り…
- more
- 小里城跡
-
- 東濃
- 土岐一族の支流である小里氏の居城で、岐阜県指定史跡。戦国時代末期には、小里光明らが織田信長の直臣として活躍しました。山頂部には小里城と安土城にしか見られない多角形の天守台があり「小里城は安土城を建てる前に試しに造られたのではないか」という興味深い説…
- more
- 市之倉オリベストリート
-
- 東濃
- 小川が流れ、小鳥のさえずりが聞こえる豊かな自然が残る市之倉。歴史ある窯元が多く並び、有名な陶芸作家もたくさん活動しています。「市之倉さかづき美術館」や、200年の歴史ある「幸兵衞窯」、手描きの技が見られる「幸輔窯」、ギャラリーを併設した「仙太郎窯」、…
- more
- えな笠置山栗園
-
- 東濃
- 笠置山にある広大な栗園(約20ヘクタール)、6500本の栗の木から、毎年たくさんの恵那栗が収穫されています。この地域は、昔から栗菓子とともに栗の栽培も盛んで、先人から高い栽培技術が継承されてきています。笠置山の「日本一の栗園」からおいしい恵那栗をご紹介し…
- more
- 源平墨俣川古戦場 義円公園
-
- 西濃
- 平安時代末期の養和元年(1181年)2月4日、「平清盛」病死。東国源氏は、勢を得て京へ攻め上ります。3月10日、源氏を迎え討つため、平家は「平重衡」を総大将として、杭瀬川(岐阜県大垣市)を渡り右岸の墨俣側(上下宿)に陣しました。一方、源氏の将「行家」(新宮…
- more
- 四十八滝山野草花園花の森
-
- 飛騨
- 花の見頃はクリンソウが5月下旬から6月中旬、ササユリが6月中旬から下旬、アジサイが7月中旬から8月上旬です。園内の遊歩道は舗装されており、車いすの方もご利用いただけます。花の開花時期は、毎年天候により大きく変わりますので、お出かけの際は開花状況を電話で…
- more
- 八百津町B&G海洋センター艇庫(蘇水公園)
-
- 岐阜・中濃
- 八百津町B&G海洋センター艇庫がある蘇水公園は、野球場・テニスコート・多目的広場・ジョギングコースを備えた総合運動公園です。6月~9月の夏季には、カヌー・バナナボート等のウォータースポーツを楽しむことができます艇庫のある水域はダム湖になっており、年間を…
- more
- ふれあいの里
-
- 岐阜・中濃
- 七宗町道の駅及び物産館ロックタウンプラザ裏の飛水峡沿いにある遊歩道。春には川沿いに植えられた桜が一斉に咲きます。そんな遊歩道を家族、恋人、ペットとお散歩してみませんか?ここに植えられている桜の中には、珍しい種類の「御衣黄桜」がいくつか植えられていま…
- more
- 日吉神社
-
- 西濃
- 日吉神社は、町の中心にあって「神戸山王まつり」の舞台ともなる、文化遺産と歴史の宝庫です。弘仁8年(817年)に伝教大師が創建した神社で、近江坂本の日吉大権現を主神として7柱の神が祀られています。神社境内には、神仏習合の名残の三重塔が建立され、国の重要文…
- more
- 塔の岩オートキャンプ場
-
- 東濃
- 付知川上流に位置しテントサイトのすぐ目の前が付知川。水の透明度、冷たさはピカイチ。水遊び、魚釣りを思う存分楽しんでいただけます。サイトはすべて区画されていて、170サイトほどあり、この地方最大級!
- more
- 阿木城跡
-
- 東濃
- 「城」と聞くと、天守や石垣が連想されることでしょう。しかし、こうした施設を備えるのは織豊期(もしくは安土桃山時代)から江戸時代に築かれた城です。阿木城はそれ以前に築かれた戦国時代末期の城跡です。戦国時代末期の美濃国東部は、織田信長と武田信玄による争…
- more
- 高山市民文化会館
-
- 飛騨
- 1280名を収容する「大ホール」と、400名を収容する「小ホール」を備え、その他にも、学習室・練習室・音楽室・会議室・講堂・展示室・料理室・美術工芸室・和室など、多彩な用途に利用できる部屋を約30室備える、複合施設となっております。
- more
- 心の森ミュージアム遊童館
-
- 岐阜・中濃
- やなか水のこみちに集まる「おもだか家民芸館」、「斎藤美術館」、「心の森ミュージアム 遊童館」からなる「やなか三館」。 「心の森ミュージアム 遊童館」は、画家であり造形作家の水野政雄氏の作品館。 折り紙、切り絵体験コーナーをはじめ、和紙の造形…
- more
- 道の駅 大日岳
-
- 岐阜・中濃
- 高鷲町内のスキー場や牧歌の里、ひるがの高原などレジャーや観光地への起点。ひるがの高原牛乳のソフトクリームが大人気です。また、搾りたてのひるがの高原牛乳は、酪農の里ならでは。カマンベールチーズや、プリン、ひるがの豆腐、ひるがの高原大根などの「ひるがの…
- more
- 本戸輪中堤
-
- 西濃
- 輪之内町の最北端に位置する本戸地区にある「本戸輪中堤」。この輪中堤の両脇に全長1km以上にわたって桜並木があります。春の桜の咲く頃には、桜のトンネルを楽しむことが出来ます。6月になると同じ輪中堤で、たくさんのあじさいが見頃となり、非常にきれいな風景…
- more
- 道の駅 清流白川クオーレの里
-
- 岐阜・中濃
- 清流白川クオーレの里はキャンプなどを楽しむ「アウトドアエリア」と飲食・売店がメインの「ワクワク公園エリア」があります。両エリアともトイレ休憩などにはご利用いただけますが、道の駅としてご利用いただく際は「ワクワク公園エリア」にお立ち寄りください。わく…
- more
- 野原城趾
-
- 岐阜・中濃
- 天正元年(1573年)東濃制覇をめざす苗木遠山氏に攻められ陥落した城の跡。ここからの眺めは一見の価値があります。鉄道ファンにはたまらない撮影スポット。四季折々の景色をバックに、川沿いを走る車両は絶好の被写体になるはずです。
- more
- パイプオルガンの演奏
-
- 岐阜・中濃
- 白川町町民会館には、故辻宏氏が製作した2台のパイプオルガンが設置されており、毎年、パイプオルガン演奏の基礎を学ぶ入門講座やオルガン音楽アカデミーが開催されています。 『オルガンビルダー』であった故辻宏氏(1933-2005)は、1976年に工房を現在の岐阜…
- more
- 新穂高温泉
-
- 飛騨
- 奥飛騨温泉郷の5つの温泉地の一つ、新穂高温泉は、川底からも湧き出る豊富な湯量が自慢の露天風呂天国。白樺林の中にホテルやペンションが建ち並び、リゾートムードにあふれています。また、新穂高は井上靖の小説『氷壁』の舞台であり、北アルプスの槍ヶ岳・穂高連峰…
- more
- 増島城跡(岐阜県指定史跡)
-
- 飛騨
- 増島城は、金森長近が飛騨国支配における古川盆地の押さえとして築いた平城です。高山藩2代目藩主・金森可重が初代城主を務めました。 現在は、古川小学校と飛騨市特別支援学校の間に、櫓台の石垣と堀の一部が残っています。櫓台の上には、増島天満神社(気多若宮神…
- more