様々な「鮎」のお土産特集!長良川鵜飼が開幕し注目の岐阜市
- 永田 薫(MAG!C☆PRINCE)
- 投稿日;
僕は年に3回~5回鵜飼に行っていますが、同じ鵜飼は2度となく、毎回新鮮な気持ちで楽しんでいます。特に、少し早めの夕方5時過ぎに行って船を待ち、乗船場近くでカメラを構えながら、船頭さんの動きや観光客の方を見るのが好きです。
今回は鵜が取る魚「鮎」を、色々な形で楽しめる物を集めてみました。
≪NAGARAGAWA TERRACE 1040で鮎を食べる≫
長良川うかいミュージアムに隣接するカフェ「NAGARAGAWA TERRACE 1040」さんでは、金華山と長良川を一望する抜群のロケーションで鮎を食べられます。
まるで泳いでいるかのような鮎の塩焼きは、注文を受けてから20分程時間をかけて焼きます!
焼き具合が良く、やっぱり鮎を楽しむ基本は塩焼きだと実感。当日でも注文できますが、事前に訪れることが決まっている場合は予約がおススメです。
ランチメニューも豊富で、今回は鮎の黒酢南蛮漬けの入った5段弁当もオーダー。風呂敷に包んであり、まるでピクニック気分です。
天気が良い日はテラス席で食べることもできます。
NAGARAGAWA TERRACE 1040
住所:岐阜県岐阜市長良51番地2
電話番号:058-232-3896
営業時間:10:30~18:00
定休日:長良川うかいミュージアムに準じます
駐車場:有料駐車場あり。1,000円以上の飲食の場合、入庫後90分まで無料。
≪緑水庵 川原町店の鮎菓子と関連商品≫
鵜飼観覧船乗り場の斜め前にある古民家を改装したカフェ「緑水庵 川原町店」さんには、面白い鮎の関連商品がありました。
「あ"ゆ"がとう」と書かれた鮎菓子の絵がついたポチ袋や手作りのブローチ、キーホルダがとっても可愛いです。
鮎のお菓子も販売されており、鮎菓子や鮎のマシュマロ、鮎のゼリーなど、色々なお菓子があります。鮎ソフトは、鮎の粉とかが入っているのではなく、鮎菓子が添えてあるものです。
鮎のお菓子を気軽に楽しめますので、散策の途中にぜひお立ち寄りください。
緑水庵 川原町店
住所:岐阜県岐阜市湊町48
電話番号:058-215-5476
営業時間:11:00~19:00(5月11日~10月15日)
11:00~16:00(10月16日~5月10日)
定休日:火・水曜日(不定休の場合あり)
駐車場:なし
≪長良川デパートの色々な鮎グッズ≫
川原町の老舗旅館「長良川十八楼」さんの前にある「長良川デパート」さん。鮎や長良川関連商品がこんなにもあるのか!と驚くくらい商品が揃っています。
どれもこだわった物ばかりなので、じっくり見て回るのがおすすめです。
僕は日本酒が好きなので、ついついおつまみになる物に目がいってしまいます。鮎の紅梅煮や子持鮎の煮びたしは最高ですね。
また、凄すぎる1品「鮎節入鰹出汁使用・出汁入溜つゆ」を調味料が並んでいる所から見つけました。長良川産の素焼きの鮎と、岐阜県産の椎茸を入れて煮だした濃縮タイプのつゆ。4~5倍に水で薄め、素麺などのつゆとして使用すると風味豊かな味が楽しめます。
他にも、Tシャツや手ぬぐいの種類が豊富でどれもオシャレ。
鮎菓子の付箋や缶バッチはお配りお土産にピッタリですね。
とにかく数が多すぎて紹介しきれないので、ぜひお店に訪れて欲しいです。
長良川デパート
住所:岐阜県岐阜市湊町45
電話番号:058-269-3858
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・年始
駐車場:あり
≪岐阜といえば鮎菓子!≫
カステラ生地に求肥という柔らかいお餅が入ったものを「鮎菓子」と呼びます。鮎の形を模した和菓子で、僕は手土産によく利用します。
どの和菓子屋さんでも同じスタイルなのですが、鮎に押されている焼き印はそのお店独自のもの。店によって鮎の顔が違うのが面白いです。
岐阜を代表するお菓子であり岐阜市では年中販売されているのですが、一般的には夏に販売する地域が多いそうで、岐阜から離れると夏以外は購入できないことを知りビックリしました。
「緑水庵」さんでは、一般的な鮎菓子に加え、苺・いび茶・ブルーベリー・チョコ・粒餡入・堂上蜂谷柿が入った7色のラインナップがあります。
見た目の色の違いだけではなく、中の求肥にも岐阜の特産品を使った味がついている鮎菓子なのです。選ぶのが楽しくなります。
また、鵜籠のような箱も遊び心があっていいですね。
岐阜にお越しの際はぜひ、鮎菓子をお求めください!
緑水庵 長良店
住所:岐阜県岐阜市福光東2丁目10
電話番号:058-295-0250
営業時間:9:00~18:00
定休日:元旦のみ
駐車場:10台
≪気軽に鮎の塩焼きを!≫
鵜飼観覧船事務所横では、週末限定で鮎の塩焼きを販売しています。
地元の仕出し屋さんが週替わりで来ているので、味は間違いなし。
夕方から売り切れるまでの販売です。人気なので焼けてるな!と思ったら迷わず食べてください。