地元レポーター発!旅のコラム

母なる御嶽山の恵みを感じて。飛騨小坂(ひだおさか)E-Bikeサイクリングツアー体験記

土庄雄平
土庄雄平
投稿日;
令和5年6月に「NEXT GIFU HERITAGE~岐阜未来遺産~」に認定された飛騨小坂(ひだおさか)。この町は、飛騨高山と下呂温泉の間に位置し、御嶽山をはじめとする山々や川に囲まれた自然豊かな地域です。2025年には、そんな飛騨小坂の魅力を体験できる新たなアクティビティとして、E-Bikeツアーが誕生します。今回、そのツアーを一足早く体験してきましたので、その様子をレポートしたいと思います。

初心者でも大丈夫!スポーツ自転車のE-Bikeとは?

  • E-Bikeで飛騨小坂(ひだおさか)の魅力をめぐる
  • 飛騨小坂駅駐輪所にはE-Bikeの無人レンタサイクルも!※こちらは舗装路用です

E-Bikeとは、電動アシスト付きスポーツ自転車のことです。25km/h以下のスピードの時に電動アシストが効くため、上りでもスイスイ進むことができます。今回ツアーで採用されているE-Bikeはタイヤが太く、舗装していない道を走破できる能力を備えているのも魅力です。


ちなみにスポーツ自転車に乗ったことのない初心者でも安心!ツアーでは実際に走る前に、スタッフが丁寧にレクチャーします。自転車に乗った経験さえあれば、ブランクがある場合でも、試走後すぐ走れるようになります。

ショートコースとロングコース。どちらに挑戦する!?

飛騨小坂観光協会で用意するツアーコースは以下の2つ。ショートコースは飛騨小坂を初めて訪れる方、ロングコースは体力に自信があり、感動や達成感を得たい方におすすめです。

  • ショートコースのハイライトは「がんだて公園」

ショートコース:飛騨小坂駅を出発し、道の駅 南飛騨 小坂はなももを経由、がんだて公園とその中にある絶景スポットをめぐります。往復25km弱のコースです。グルメスポットや炭酸泉の飲泉も楽しめるほか、御嶽山麓に育まれる自然を中心に、小坂の魅力を1日でギュッと満喫することができます。

ショートコースでも盛りだくさん!飛騨小坂の魅力をまるごと楽しめます。
  • ロングコースのハイライトは「御嶽パノラマライン」

ロングコース:1日目は飛騨小坂駅を出発し、御嶽パノラマライン(県道441号線)を経由して、御嶽山7合目にある秘湯・濁河(にごりご)温泉を目指します。2日目は、飛騨御嶽尚子ボルダーロードから日和田高原、高根乗鞍湖、鈴蘭高原をぐるっと周り、飛騨小坂の町に帰ってきます。1日目は45km弱(上りメイン)、2日目は75km弱(下りメイン)で、累積標高差は1,500mを超える上級者向けコースです。

これほど壮大で快適なロングコースを組めるのは御嶽山麓ならではだと思います!

飛騨小坂の魅力をギュッと満喫する「ショートコース」

  • 御嶽登山口の石碑がこの場所ならでは(ガイドの飛騨小坂観光協会 曽我隆史様)
  • 森林鉄道の名残が町の中に
  • カモシカがいる橋を発見!

ショートコースは、飛騨小坂駅周辺のポタリング(散歩をするように自転車に乗ること)から始まります。杉の丸太が使われた木造駅舎や、通り沿いのお店のシャッターに描かれた森林鉄道の絵、丸太をモチーフにした橋の欄干など、林業で賑わった飛騨小坂の伝統が今でも町に息づいています。数十年後には失われてしまうかもしれない景観をめぐって、写真に残しておくことも、訪れる価値の一つではないでしょうか。

  • 焼きたての五平餅とお団子
  • 帰りにはお土産も選びたい

町をあとにして、田園風景を走りながら、飛騨小坂の名所・がんだて公園を目指します。小川のせせらぎや棚田、点々と佇む家など、日本の原風景に心洗われるようです。自転車ならではの疾走感を楽しめるでしょう。「道の駅 南飛騨小坂はなもも」では、飛騨産のえごまを使ったオリジナルの五平餅などをいただけます。焼きたての美味しさは格別です。地元産の野菜やお土産も気になりますが、帰りも通過するため、その時にチェックしましょう。

  • これぞ天然のウィル◯ンソン!?
  • サイクリングの水分補給にどうぞ

川が3つに分かれるポイントから小坂川をたどり、巌立峡ひめしゃがの湯へ。日帰り入浴もおすすめなのですが、特徴的なのが飲泉場です。実はこの一帯、飛騨小坂温泉郷は国内屈指の高濃度天然炭酸泉が湧いていることで知られる温泉地です。どんな味がするかは飲んでからのお楽しみ!(笑)

  • 神秘的な雰囲気を放つ一ノ鳥居(ガイドの飛騨小坂観光協会 曽我隆史様)
  • 溶岩流の上に苔むす森が広がる
  • 御嶽山が作り上げた芸術作品を横目に進む(ガイドの飛騨小坂観光協会 曽我隆史様)
  • 柱状節理と紅葉のコラボレーション

巌立峡ひめしゃがの湯のすぐ近くには、一ノ鳥居があります。御嶽を開山した覚明行者の足跡が残る場所です。かつて登山道として使われていた古道の入口にあたります。ここからがんだて公園までの1km区間は、御嶽山麓の自然のパワーを感じられる素晴らしい区間。御嶽山の噴火を物語る溶岩の流れと、その上に苔むした森が広がる神秘を、自転車でめぐることでよりダイレクトに体感することができますよ。

  • 写真に収まりきらない、大迫力の巌立
  • 圧巻の存在感を放つ三ツ滝
  • 柱状節理から流れ落ちる、からたに滝
  • 降水量によって趣が変わる、あかがねとよ
  • ヒキガエルが名前の由来となった、どんびき平
  • NPO法人飛騨小坂200滝が作ったベンチ(ガイドの飛騨小坂観光協会 曽我隆史様)

御嶽の溶岩の絶壁「巌立(がんだて)」がトレードマークのがんだて公園。日本一の溶岩流の断面がむき出した姿は圧巻です。ここから三ツ滝まで軽いハイキングを楽しみ、さらに奥にあるあかがねとよ・からたに滝・どんびき平の3つの知る人ぞ知る名所を目指します。でこぼことした未舗装の林道もE-Bikeがあれば、まるでアトラクションのように楽しめますよ。登山愛好家の憧れの山・御嶽山ですが、その山麓にも冒険心をかき立てる天然の芸術作品が点在しています。小坂川のエメラルドグリーンにもきっと目を奪われるでしょう。


※がんだて公園は2024年12月15日~2015年3月下旬まで冬季閉鎖

  • 豚ちゃん定食がイチオシ
  • 生卵を絡めると、まろやかな美味しさに

E-Bikeサイクリングを楽しんだら、昼食へ。時間があれば自転車で直接、時間に余裕がなければ、ツアー後に車で地元のお食事処「としちゃん食堂」へ立ち寄りましょう。みんなで鉄板を囲むスタイルで、郷土料理の鶏ちゃん・豚ちゃんを味わえます。決め手は美味しさを引き立てる生卵。人情味あるお母さんが迎えてくれるのも魅力です。

御嶽山麓を一周!濁河温泉を目指す壮大な「ロングコース」

  • 息が上がりすぎないペースで進もう

通年営業している中で、日本最高所にある温泉・濁河温泉を目指します。観光というよりは、御嶽山の自然を体感する壮大なサイクリングを楽しむ内容です。1日目はひたすら上りの道を進みますが、グイグイ進むE-Bikeに感動するでしょう。コツはギアを軽くして、ペダルを回すように漕ぐことです。一定のペースで息を整えながら進むのがおすすめです。

  • 山肌を覆い尽くす紅葉に感動
  • ニホンザルさん達ともこんにちは!

小黒川釣場を過ぎると、交通量が少なく静かな秘境に入ります。運が良ければ、ニホンザルなどの野生動物に出会えるかもしれません。季節が夏から秋、秋から冬へと移り変わる時期には、山の中で四季の変化を感じられます。

  • 御嶽山を望む溶岩流展望台
  • ここまで来た!という達成感が込み上げる(ガイドの飛騨小坂観光協会 曽我隆史様と私)
  • 刻々と表情を変えていく絶景
  • 尾根沿いを走る、まさに天空の道
  • 太平展望台でも一枚

溶岩流展望台〜太平展望台の区間は、一級の山岳絶景ルート。目の前には御嶽山の山並みとともに、日本一の溶岩流の絶景が待ち構えています。流れる川、日本一数の多い滝、苔むした森、御嶽山周辺に湧く温泉、すべてが御嶽山の恵みです。ロングコースでは、そんな母なる御嶽山を自分の足で目指すという楽しさがあります。

  • 原生林に囲まれた秘湯に癒される
  • 最後は熱い内湯でシャキッと締め
  • 湯の谷荘名物の御嶽鍋
  • 女将さんの作る手料理を堪能
  • あとはお部屋でぐっすりお休み

スタートから6〜7時間で、濁河温泉に到着です。旅館は全部で4軒あり、それぞれ異なる良さがあります。どのお宿を予約できるかは、参加してからのお楽しみです。泉質は三大美人泉質の一つに数えられる炭酸水素塩泉 (ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩温泉)。原生林に囲まれる非日常のロケーションでドバドバと源泉掛け流しで供給されています。たっぷり動いた後の温泉と、地元の味覚が詰まったお料理におもてなしで、心身ともにパワーをチャージしましょう。

  • 文部科学省から指定を受けている日本で2ヶ所しかない!高地トレーニング強化拠点
  • 最新鋭のトレーニング機材がずらり
  • 秘境の先には立派なグラウンドも
  • なんと源泉掛け流しの大浴場も
  • 綺麗な洋室。観光や登山での宿泊も可能

ちなみに、濁河温泉には「御嶽濁河高地トレーニングセンター」という、知る人ぞ知る施設があるのをご存知でしょうか?ここはトップアスリートをはじめとするスポーツ選手が競技力向上のために利用する施設で、国内屈指の設備が整っています。そんなトレーニングセンターですが、なんと一般の方でも利用可能です。快適なお部屋に、1泊3食付きまでプランも選べ、源泉掛け流しの温泉まで入ることができます。トレーニング設備を活用するために訪れるのも良し、観光や登山の拠点として利用するのもおすすめです。


※御嶽濁河高地トレーニングセンターは2024年11月15日(水)~2025年3月31日(日)まで冬季休業

  • 御嶽山麓を下り尽くす爽快なサイクリング
  • 高橋尚子さんがトレーニングしたと伝わる道も

2日目は濁河温泉から飛騨御嶽尚子ボルダーロードから高根乗鞍湖、鈴蘭高原をぐるっと周ります。距離は75km弱もありますが、ほとんど下りかつ道もしっかりと整備されており、国内屈指のロングサイクリングコースを駆け抜けていきます。御嶽山麓の大スケールの自然を駆け抜ける時間は、一言で言い表すのが難しい、アドベンチャーな感動体験です。

【取材後記】現地での温かい一期一会もツアーの魅力

  • 優しく迎え入れてくれたNPO法人飛騨小坂200滝の皆様

来年のツアーに向けて、ひと足早くE-Bikeサイクリングを楽しんできましたが、そこで感じたのは「小坂町の人々の活気」でした。20代、30代の若いメンバーが地域の魅力を引き出すために奮闘する姿を見たり、偶然にも、がんだて公園を整備しているNPO法人飛騨小坂200滝の方々に鶏ちゃんをご馳走になるというイベントもありました。地元を愛する人たちとの出会いも、このサイクリングツアーの大きな魅力だと思います。ぜひ飛騨小坂を訪れて、E-Bikeでの冒険を楽しんでみてください。

飛騨小坂観光協会の皆さんは私とも同世代。多様なバックグラウンドをもつメンバーが協働し、地域を活気づけようと頑張る姿から、いっぱい刺激をもらいました!

この記事のレポーター

土庄雄平
土庄雄平
1993年生まれ、愛知県豊田市出身。会社員のかたわら、山岳自転車旅ライターとして活動する。飛騨地方の雪山が大好物。春は北アルプス麓の桜に見惚れ、夏は清流と瀑布に涼み、秋は霊峰白山の紅葉に抱かれる。

記事一覧

初心者にも最適!​​岐阜県の絶景・登山スポット10選 美濃から北アルプスまでご紹介
初心者にも最適!​​岐阜県の絶景・登山スポット10選 美濃から北アルプスまでご紹介
more
地元ライターおすすめ!岐阜の雪山登山スポット4選。冬の絶景・霧氷を愛でる山旅
地元ライターおすすめ!岐阜の雪山登山スポット4選。冬の絶景・霧氷を愛でる山旅
more
「この道、バイクで走りたい!」四季折々美しい、岐阜の道5選
「この道、バイクで走りたい!」四季折々美しい、岐阜の道5選
more
雪見温泉とここだけの絶景が待つオフシーズン!冬の奥飛騨ならではの魅力と楽しみ方をご紹介
雪見温泉とここだけの絶景が待つオフシーズン!冬の奥飛騨ならではの魅力と楽しみ方をご紹介
more

関連記事

いま読まれている人気記事

センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
昔から定番の岐阜の手土産もいいけれど、友人や取引先など大切な人への送りものをするからには、最新でセンスの良いものを選びたいですよね。岐阜では現代のニーズに合わせてアップデートされた老舗菓子店のお菓子や、新進気鋭の新店などが続々と誕生しています。今回はその中から特におすすめの10商品をご紹介します。
more
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
国内屈指の観光地、飛騨高山を訪れたら、絶対におさえておきたいのがご当地グルメの「高山ラーメン(中華そば)」です!

地元民には昔から「中華そば」や「そば」という呼び名で親しまれ、日常的に食べられているご当地ラーメン。人気アニメ映画『君の名は。』の中で、主人公達が「高山ラーメン」を注文していたことから注目が集まり、観光客や県外のお客様には「高山ラーメン」という呼び名が浸透していったとの情報もあります。
とは言っても、「高山ラーメン」を提供している老舗店のほとんどが「中華そば」とのれんを出しているため、お店を探す際はご注意ください。

飛騨高山にたくさんある「高山ラーメン」店ですが、馴染みのお店を決めてしまうと、どうしてもそこへ通ってしまいがち…(筆者である私は、家族の影響もあり子供の頃から老舗店「まさごそば」一択でした)。今回は馴染みのお店から飛び出して、私が実際に食べ歩いたオススメ店を6店ご紹介します!(個人の感想です)

この記事内に掲載されていない、おいしいお店はまだまだたくさんありますので、イチ参考としていただき、お好きな「高山ラーメン」食べ歩きを楽しんでください!
more
冬の飛騨高山 お出かけスポット10選!
冬の飛騨高山 お出かけスポット10選!
冬の飛騨高山には、冬季限定の絶景がいっぱい!厳しい寒さと人の温かさが生み出す、情緒あふれる景色をぜひご覧ください。
今回は高山市内7ヶ所と、隣接する飛騨市、下呂市、白川村からそれぞれ1ヶ所ずつ、オススメのお出かけスポットをご紹介します!
飛騨の冬はとても寒く雪深いので、防寒対策を万全にして、冬ならではの飛騨をご堪能ください。
more

オススメのPick Up 記事

雪見温泉とここだけの絶景が待つオフシーズン!冬の奥飛騨ならではの魅力と楽しみ方をご紹介
雪見温泉とここだけの絶景が待つオフシーズン!冬の奥飛騨ならではの魅力と楽しみ方をご紹介
日本屈指の温泉湧出量を誇っている奥飛騨温泉郷。北アルプスの山々に抱かれた秘境にあり、季節ごとに豊かな表情変化がを見せてくれます。中でも冬は一面の銀世界が広がり、他の季節では味わえない特別な体験が待っています。雪見温泉で心身ともに温まりながら、ここだけでしか見られない絶景を堪能してみませんか?今回は、冬の奥飛騨だからこそ味わえる楽しみ方と、その魅力を余すことなくご紹介します。
more
新企画棟「スペースボックス」がオープン!岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
新企画棟「スペースボックス」がオープン!岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」は、愛称「空宙博(そらはく)」と呼ばれ、航空や宇宙について学ぶことができる場所です。

展示面積9900平方メートル、実機41機、実物大模型15機の計56機を展示し、本格的な航空と宇宙に関する国内唯一の専門博物館。

航空ファンでなくても、空や宇宙へのあこがれを思い起こさせてくれる岐阜の誇りです。

このほど館内に待望の企画棟が新設されました。早速、中をのぞいてみることにしましょう。

more
絶景!夜の東光寺「秋の特別拝観ライトアップ」
絶景!夜の東光寺「秋の特別拝観ライトアップ」
「東光寺」は、500年以上の歴史を誇る臨済宗の禅寺です。
境内では「ドウダンツツジ」と苔庭が美しく四季折々の景観を彩り、特に「ドウダンツツジ」が真っ赤に色づく紅葉シーズンは多くの方で賑わいます。

現在、東光寺では「人が行き交うお寺」を目指して、様々なワークショップや企画が開催されています。今回は、昨年から開催されている「秋の特別拝観ライトアップ」の様子を紹介させていただきます。


【東光寺】
◆住所:岐阜県山県市小倉618-41
◆電話番号:0581-36-3005
more