地元レポーター発!旅のコラム

「この道、バイクで走りたい!」四季折々美しい、岐阜の道5選

土庄雄平
土庄雄平
投稿日;
面積が広く、数々のツーリングスポットを有している岐阜県。白川郷や下呂温泉などがその代表例でしょう。中部や関西のライダーでも1泊2日ほどあれば、手軽に訪れられるのも魅力です。

そんな岐阜県ですが、ツーリングでぜひ着目してほしいポイントが、四季折々の美しい道。アクセスという側面だけでなく、その道を走ることが目的になるような、素晴らしい名道が数々存在します。

今回はシーズン別に、筆者オススメの道を5つご紹介していきましょう!

春: 国道41号線・臥龍桜周辺

縦に長い岐阜県では、南北を貫く国道が多く走っています。高速道路より、下道を使うことで、冒険心をくすぐるツーリングを楽しめますよ。

中でも美濃加茂から富山まで結ぶ、国道41号線がイチオシです。約200kmにわたる道は、基本的に信号の少ない快走路で、下呂や飛騨高山などの趣深い町並みを経由します。


個人的にオススメしたいのは春のシーズン。飛騨一ノ宮から高山へ向かう途中には、残雪の百名山・笠ヶ岳が顔を覗かせ、樹齢1100年を超える大樹・臥龍桜が咲き誇ります。

少し寒いですが、春の飛騨らしいのどかな雰囲気を満喫できるはず!


夏:鳥越峠・伊吹山周辺

岐阜のツーリングでは、飛騨地方の紹介が中心となってしまいますが、素晴らしい道が、南部の美濃地方にも点在しています。

中でも注目したいのが、岐阜・滋賀県境の伊吹山を中心とするエリア。「鳥越峠」は、その奥伊吹の山々を横断する、野趣に富んだ峠道です。


「これほど壮大な道があるか!?」というぐらい、壮大な山岳パノラマが満喫できます。ツーリングスポットしては、密かに「岐阜のマチュピチュ」が有名。

その名の通り、山々に抱かれた茶畑が、まるでペルーのマチュピチュを彷彿とさせる場所です。今でも地元の方たちの手で、大切に景観が保存されています。

夏:北アルプス大橋・奥飛騨温泉郷

ライダーの中には、自分の愛車と絶景を写真に収めることが、旅のモチベーションという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方に、ぜひご紹介したい道が、新穂高温泉の「北アルプス大橋」です。日本の屋根と言える北アルプスの山岳美へ、引き込まれるようなパノラマは唯一無二!愛車の撮影もはかどるはず。


またツーリングの道中で、温泉へ立ち寄れるのも嬉しいですね。深山荘の露天風呂は、エメラルドブルーの川に面した、源泉掛け流しの秘湯。

お風呂からは周囲の山並みも望み、北アルプスの山岳情緒に浸りながら、ゆったりと入浴が楽しめます。近くには温泉宿も多く、1泊2日で訪れるのがオススメです!

秋:飛騨せせらぎ街道(国道472号線)

四季の中でも、ガラリと景色が変わる秋シーズン。岐阜県のツーリングがもっとも高まる時期です。秋の岐阜の名道といえば、言わずもがな「飛騨せせらぎ街道(国道472号線)」でしょう。

郡上八幡から飛騨高山まで抜ける約64kmの道は、岐阜を代表する快走路です。程よいアップダウンとワインディングに富み、信号機はほとんど皆無。


そして10月中旬から11月上旬には、錦絵のような美しい紅葉が山々を彩ります。曲がるたびに輝きを変える木々と、BGMのような渓流のせせらぎ。

まさに飛騨地方の豊かな自然を象徴するような、趣に富んだ道です。また紅葉の時期には、道の最高点である西ウレ峠(標高1113m)を散策してみるのもオススメです。

秋:飛越峡合掌ライン(国道156号線)・ 白川郷

もう一つ紅葉の時期に走りたい道が、「飛越峡合掌ライン(国道156号線)」。郡上荘川町から御母衣ダムや世界遺産・合掌造り集落を通過し、富山県へ入ります。

せせらぎ街道と同じく、全区間が気持ちの良い快走路です。中でも白川郷〜五箇山は、6本の橋で7回の県境を通過する、珍しい区間。バイクでワインディングをこなしていく楽しさが味わえるはず!


そして紅葉は県内屈指の美しさ。燃えるように鮮やかに色づく木々が、日本の原風景を彩ります。爽やかな秋の青空との対比が気持ち良いです。

バイクで颯爽と走り抜けるのも良いですが、ぜひ秋の情緒を味わうべく、景色に目を奪われながらゆったりバイクを走らせてみてはいかがでしょうか?


四季折々の情緒に富んだ岐阜の道

いかがでしたでしょうか?今回は季節別にツーリングにオススメな岐阜の道をご紹介しました。まずは王道のシーズンを取り上げましたが、同じ道であっても表情が異なってくるのがポイント!

またふと道を外れた先に、新たなお気に入りの道に出会えるかもしれません。ぜひ色々なルートを試しながら、ツーリング計画を組んでみてください。


なお冬でも岐阜市内など美濃地方ではツーリングはできますが、山のほうは降雪があるのでよく注意して計画を立ててくださいね。


この記事のレポーター

土庄雄平
土庄雄平
1993年生まれ、愛知県豊田市出身。会社員のかたわら、山岳自転車旅ライターとして活動する。飛騨地方の雪山が大好物。春は北アルプス麓の桜に見惚れ、夏は清流と瀑布に涼み、秋は霊峰白山の紅葉に抱かれる。

記事一覧

初心者にも最適!​​岐阜県の絶景・登山スポット10選 美濃から北アルプスまでご紹介
初心者にも最適!​​岐阜県の絶景・登山スポット10選 美濃から北アルプスまでご紹介
more
「この道、バイクで走りたい!」四季折々美しい、岐阜の道5選
「この道、バイクで走りたい!」四季折々美しい、岐阜の道5選
more
岐阜の登山・ハイキングスポット5選。心洗われる緑の絶景に出会う山旅
岐阜の登山・ハイキングスポット5選。心洗われる緑の絶景に出会う山旅
more
家族旅行デビュー!赤ちゃんと「下呂温泉 小川屋」で過ごす1泊2日の宿泊体験記
家族旅行デビュー!赤ちゃんと「下呂温泉 小川屋」で過ごす1泊2日の宿泊体験記
more

関連記事

いま読まれている人気記事

飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
国内屈指の観光地、飛騨高山を訪れたら、絶対におさえておきたいのがご当地グルメの「高山ラーメン(中華そば)」です!

地元民には昔から「中華そば」や「そば」という呼び名で親しまれ、日常的に食べられているご当地ラーメン。人気アニメ映画『君の名は。』の中で、主人公達が「高山ラーメン」を注文していたことから注目が集まり、観光客や県外のお客様には「高山ラーメン」という呼び名が浸透していったとの情報もあります。
とは言っても、「高山ラーメン」を提供している老舗店のほとんどが「中華そば」とのれんを出しているため、お店を探す際はご注意ください。

飛騨高山にたくさんある「高山ラーメン」店ですが、馴染みのお店を決めてしまうと、どうしてもそこへ通ってしまいがち…(筆者である私は、家族の影響もあり子供の頃から老舗店「まさごそば」一択でした)。今回は馴染みのお店から飛び出して、私が実際に食べ歩いたオススメ店を6店ご紹介します!(個人の感想です)

この記事内に掲載されていない、おいしいお店はまだまだたくさんありますので、イチ参考としていただき、お好きな「高山ラーメン」食べ歩きを楽しんでください!
more
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
昔から定番の岐阜の手土産もいいけれど、友人や取引先など大切な人への送りものをするからには、最新でセンスの良いものを選びたいですよね。岐阜では現代のニーズに合わせてアップデートされた老舗菓子店のお菓子や、新進気鋭の新店などが続々と誕生しています。今回はその中から特におすすめの10商品をご紹介します。
more
岐阜県で栗スイーツが楽しめるカフェBEST5!
岐阜県で栗スイーツが楽しめるカフェBEST5!
恵那市や中津川市など栗の産地として有名な地域がある岐阜県では、さまざまな栗スイーツが販売されています。岐阜の栗スイーツといえば、昔から「栗きんとん」が有名ですが、他にも「モンブラン」「栗のおしるこ」など、おいしい栗スイーツがたくさんあります!
今回は、岐阜県内でおいしい栗スイーツを取り扱っているカフェの中から、私が選んだ「オススメの栗スイーツカフェ」をご紹介いたします!
more

オススメのPick Up 記事

新企画棟「スペースボックス」がオープン!岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
新企画棟「スペースボックス」がオープン!岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」は、愛称「空宙博(そらはく)」と呼ばれ、航空や宇宙について学ぶことができる場所です。

展示面積9900平方メートル、実機41機、実物大模型15機の計56機を展示し、本格的な航空と宇宙に関する国内唯一の専門博物館。

航空ファンでなくても、空や宇宙へのあこがれを思い起こさせてくれる岐阜の誇りです。

このほど館内に待望の企画棟が新設されました。早速、中をのぞいてみることにしましょう。

more
絶景!夜の東光寺「秋の特別拝観ライトアップ」
絶景!夜の東光寺「秋の特別拝観ライトアップ」
「東光寺」は、500年以上の歴史を誇る臨済宗の禅寺です。
境内では「ドウダンツツジ」と苔庭が美しく四季折々の景観を彩り、特に「ドウダンツツジ」が真っ赤に色づく紅葉シーズンは多くの方で賑わいます。

現在、東光寺では「人が行き交うお寺」を目指して、様々なワークショップや企画が開催されています。今回は、昨年から開催されている「秋の特別拝観ライトアップ」の様子を紹介させていただきます。


【東光寺】
◆住所:岐阜県山県市小倉618-41
◆電話番号:0581-36-3005
more
岐阜県の最南端!海津市で水の歴史にふれる旅
岐阜県の最南端!海津市で水の歴史にふれる旅
岐阜県の長良川沿いに車を南へ走らせると、河口に近づくにつれてどんどん川幅が広くなります。その先はもう三重県。お隣は愛知県です。

心地よい風が吹くと川面にさざ波が立って、陽の光がキラキラと反射します。

私たちがこの穏やかな景色を楽しめるのは、先人達のお陰と言っても過言ではありません。
今回は、水との闘いをへて水との調和をめざす岐阜県海津市をご紹介します。

more