岐阜の
スポット・体験を探す
- 長寿院盛淳の墓・琳光寺
-
- 西濃
- 島津義弘公の家老・長寿院盛淳は、島津豊久公に次いで捨て奸(すてがまり)を行い、義弘公から賜った陣羽織を身につけ、「我こそは義弘也」と名乗り、主君の身代わりとなって討ち死にしました。琳光寺には、盛淳公を悼んで宝暦治水の薩摩藩士が刻んだ五輪塔と、子孫が…
- more
- 炉畑遺跡
-
- 岐阜・中濃
- 縄文時代中期から後期の集落遺跡で、発掘調査では10基の竪穴式住居跡と、多くの縄文土器、石器が発見されました。現在は、縄文時代の風景や生活スタイルを見学できる緑豊かな公園として整備されています。
- more
- OSボウル
-
- 岐阜・中濃
- 中部地区最大規模の32レーンを搭載。休日は、家族連れや団体客、グループのお客さまで賑わいます。家族割・シニア割・会員割などがあり、お得にお楽しみいただけます。
- more
- 菅田川(すがたがわ)のホタル
-
- 飛騨
- 下呂市金山町菅田地内を流れる「菅田川」。下呂市金山町菅田桐洞(大谷戸)から金山(井尻)の流域約2kmは、古来からホタルの名所として知られており、ゲンジボタルの群生を見ることができます。見頃は6月中旬~6月下旬、おすすめの時間帯は20:00~22:00頃。
- more
- 乳児の森公園のおなみ桜
-
- 岐阜・中濃
- 山県市指定天然記念物のこの桜は、根尾薄墨桜の姉妹桜として古文書にかかれている由緒ある桜です。特徴はまっすぐに伸びた幹に少し濃い色の花を咲かせます。樹高約12m、幹囲約3m。乳児の森公園には、母乳の出ない女性が祈願すると母乳が出るようになるという言い伝…
- more
- 岐阜市鵜飼観覧船造船所
-
- 岐阜・中濃
- 昔ながらの伝統的な和船・鵜飼い観覧船の造船所です。経験豊かな船大工の匠の技で建造される観覧船1隻の寒瀬には約150日間かかります。鵜匠が実際に使用していた鵜舟も展示されています。
- more
- 越中西街道アジサイロード
-
- 飛騨
- 飛騨市古川町野口地内から国道41号をそれて、河合町、宮川町に向かう国道360号。かつて、越中西街道として飛騨の重要な街道として整備された。道路はV字谷の右岸側の山肌に整備され、整流 宮川の流れを眼下に見ながら進む。両岸には巨岩、奇岩が見られ、川の所々…
- more
- 風流屋形船
-
- 岐阜・中濃
- 金華山を背景に清流長良川に浮かぶ屋台船。暖かい船内で、温かい鍋はいかが?1隻ごとの貸切制もうれしい。
- more
- 夕田茶臼山古墳
-
- 岐阜・中濃
- 丘陵の上にある全長33mの前方後円墳で、3世紀中頃、弥生時代と古墳時代のはざまの前方後円墳です。県下最古級の遺跡といわれ、早い段階で権力を持つ有力者が古墳のある夕田付近に誕生していたことがうかがえます。 町指定史跡となっています。
- more
- 井高一号古墳(火塚)
-
- 岐阜・中濃
- 古くから通称「火塚」の名で人々に知られており、古墳時代の終り頃である7世紀頃に築かれたと考えられています。古墳の形をみると、上が円形で下が方形の「上円下方墳」という珍しい形をしていることが分かります。石室も良好に残っており、町指定の史跡になっていま…
- more
- 手織り由布衣工房
-
- 飛騨
- 染めや織りなど、1枚の布が出来上がるまでをすべて行っている手織り工房です。工房で作られた布や小物をじっくり見るのはもちろん、機織体験や自然染色体験ができるので、教えてもらいながら自分だけの1枚を作ることもできます。また、工房で作られた小物類を販売して…
- more
- 下石窯元めぐり【美濃焼・土岐】
-
- 東濃
- 作業場や窯の日常を見学して、普段何気なく使っている陶磁器を陶芸家と語りながら知っていく、それが窯元めぐりの良さ。「とっくりとっくん」の生まれた土岐市下石町(おろし)の町並みを散策しながら150体以上隠れている”とっくん”を見つけるのも下石…
- more
- 五毛座
-
- 東濃
- もともとは公民館兼地芝居小屋として1951(昭和26)年に建設された木造2階地下1階建ての建物。内部には、両袖花道を備えた舞台があり、客席として平土間、1階・2階桟敷席が設けられています。2010(平成22)年に旧飯地公民館として国の登録有形文化財に登録されま…
- more
- 安藤守就戦死の地
-
- 岐阜・中濃
- 本能寺の変、信長の死後、旧領地を取り戻すため安東(安藤)守就親子は挙兵し北方城を奪い再起を試みたが、新領主の西美濃三人衆のもう一人、稲葉一鉄(良通)に攻められ討死しました。この戦いを北方合戦と言います。(北方城はそのまま廃城となりました。)安藤守就…
- more
- イビデン東横山発電所の桜
-
- 西濃
- 道の駅・星のふる里ふじはしの隣にあるイビデン東横山発電所付近の桜並木は、隠れた花見スポット。また、徳山民俗資料収蔵庫といび川温泉 藤橋の湯が隣接し、安らぎと憩いの場でもある。※毎年見頃は、3月上旬~4月中旬頃です。
- more
- 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
-
- 飛騨
- 道の駅に併設し、キャンパー専用の天然温泉露天風呂が人気のキャンプ場。場内には水遊び場や子供の遊具があり、毎年多くの家族連れで賑わっています。炊事場は清潔にたもたれ、お湯が出るのも嬉しいところ。各サイトに設置されたごみ箱をスタッフが毎朝回収してくれる…
- more
- 伏見宿本陣跡碑
-
- 岐阜・中濃
- 現在は伏見公民館が建っていますが、本陣跡碑や数軒の格子の家並みが往時の様子を偲ばせています。本陣跡碑の傍らに建てられた境界傍示杭は、もとは伏見の西坂にあり「是より東尾州領」と刻まれており、これは西坂から東が尾張藩領であったことを示しています。
- more
- 洞雲寺
-
- 飛騨
- 補陀山洞雲寺(ほださんとううんじ)は、応永年間(室町時代)に開創されたといわれる曹洞宗のお寺です。近年は、「達磨のお寺」として親しまれ境内には3,000点を越える様々な達磨を収蔵する達磨堂があるほか、奥の院の観音山の中腹には、かつて洞雲寺第20代住職大潤…
- more
- 森部川古戦場薬師堂
-
- 西濃
- 永禄4年、織田信長は西美濃を征服しようと、本郷村より長良川を渡って森部村に進出し、斉藤龍興の軍と戦いました。斉藤軍6000人に対し、織田軍1500人で戦い、墨俣の下宿から押し寄せてきた斉藤軍を信長は見方を三手に分け、敵を挟み撃ちにして破りました。この戦いで…
- more
- まなびとあそびの五感体験 いわむら五っこ
-
- 東濃
- 女城主の逸話も残る岩村城跡と城下町、藩校「知新館」といった史跡や、農村景観日本一の富田地区、東海自然歩道などの美しい景色が広がる岩村の地域資源を活かした岩村を五感で体験できるさまざまなプログラムが楽しめます。(要事前予約)【岩村を楽しむ5つのカテゴ…
- more