地元レポーター発!旅のコラム

岐阜の写真映えスポット3選!カメラを持って散策へGO!

各務ゆか
各務ゆか
投稿日;
岐阜県には景観のよい場所がたくさんありますが、今回はその中でも写真が大好きな私がお伝えする、カメラを持って訪れたいスポットを3ヶ所、厳選してご紹介します。JR岐阜駅からすぐそばのアクセスがよいスポットもあるので、スマホや一眼レフを持ってカメラ散策にでかけてみてはいかがでしょうか?

【岐阜市】岐阜繊維問屋街

JR岐阜駅前に広がる「岐阜繊維問屋街」。戦後の岐阜市の歴史を支えた繊維問屋街です。問屋街は東西約600メートル、南北約250メートルにわたって広がっており、1980年前後のピークには1600件もの問屋が軒を連ねている場所でした。


今は大半がシャッター街になっているのですが、昭和レトロな姿が逆に写真映えするスポットとして注目をあびつつあります。

こちらは問屋町中央通りのアーケードの中。剥き出しになった配管や少しだけ差し込む光などが写真にいい感じの色合いを付け加えてくれます。

中央通りのアーケードを抜け外に出ると、ビルの壁一面におしゃれなウォールアートが描かれたエリアがあります。空の柄が描かれた壁は、まるで海外の一角に来たかのような雰囲気。離れて撮影しても、近くに寄って撮影しても絵になるのでおすすめです。

レトロなフォントの看板や各商店街の趣向を凝らした装飾があり、その中に人物が立つと不思議と絵になります。

アパレル問屋に置いてある服やグッズなどを見て回っても楽しい「繊維問屋街」。昭和レトロな建物の数々は、ポートレート撮影や散策しながらのスナップ撮影にぴったり。JR岐阜駅からすぐなので、ぜひ訪れてみてください!


【各務原市】河跡湖公園

岐阜県各務原市の川島松原町・川島河田町・川島松倉町にまたがる「河跡湖(かせきこ)公園」。廃川となった木曽川の支流の河川跡を整備して作られた公園です。エノキやムクノキなどの河畔林を残すホウスモト池には、散策道や展望デッキが整備されており、池のほとりの光景は北欧の森を彷彿とさせます。

木が多く植わっており、木漏れ日が幻想的。水辺で映り込みを利用して撮影すると綺麗な写真を撮ることができます。

写真映えする撮影スポットのほか、動植物の観察場所としても人気のある公園で、昆虫採集や野鳥観察を楽しむこともできます。子どもと一緒に散策したり、双眼鏡を持って水辺の鳥を見たり、様々な楽しみ方があります。木々がほどよく日差しを遮り、水の風景が夏でも涼しさを演出してくれる「河跡湖公園」にぜひお出かけください。


【大垣市】Chorky’s DINER(チョーキーズダイナー)

大垣市南頬町にあるオールドアメリカンなハンバーガーやインテリアが魅力的な「Chorky’s DINER(チョーキーズダイナー)」。1950年から1960年代のアメリカのダイナーを再現したお店で、映画の中に入りこんだかのような感覚を味わえます。

店内はまるで往年のアメリカのムービーのような世界。アメリカのナンバープレートや黄色いソファー席、ディスプレイなどどこを切り取っても写真映え必至です。

店内にはカウンター席とテーブル席があり、どちらも趣があっておすすめ。カウンター席はカーブを描いているので写真を撮っても奥行きが出て写真映えしやすい造りになっています!

店の看板メニューであるボリューミーなハンバーガーも絶品。バンズは熱々で提供され、香ばしい牛肉の香りが食欲をそそるバーガーです。ハンバーガーの種類が豊富なので、お気に入りの一品を探しにぜひお店に行ってみてください!


■店舗情報

Chorky’s DINER(チョーキーズダイナー)

住所:岐阜県大垣市南頬町5−35

営業時間:11:00〜15:30、18:00〜22:00

定休日:月曜日


かわいい”色”や”形”を見つけたら写真を撮ってみよう

街を散策して、ふと「あ!この色かわいい」「この形かわいい」と感じたらシャッターチャンスです。お店の外観などを背景にドリンクの写真を撮ってみるのもありです。岐阜県にはレトロな建物も多いので、自分だけのとっておきの場所を探して散策するのもおすすめ。柳ヶ瀬や岐阜繊維問屋街などに、よくかわいらしい建物がありますよ!

スマホでも一眼レフカメラでもどちらでも構いません。自分の好きなものをどんどんカメラに収めていくと岐阜の風景がますます好きになるので、ぜひ試してみてください!



モデル協力

岐阜繊維問屋街、Chorky's diner @veeeeeeyo

河跡湖公園 @akiyama.natsumi

この記事のレポーター

各務ゆか
各務ゆか
東京や名古屋の出版社に勤務後2014年に地元岐阜にUターン。ライターとして雑誌やWEBで執筆を行う。県内を思いつくままにドライブして地元情報を探すのが大好き。“岐阜ってこんなにすごい”を伝えるために日々奮闘中。

記事一覧

センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
more
工場見学&パン食べ放題モーニングが人気!岐阜・羽島市「まもるんパン」
工場見学&パン食べ放題モーニングが人気!岐阜・羽島市「まもるんパン」
more
ご当地スーパーで買える「岐阜のお土産」。おすすめ8選
ご当地スーパーで買える「岐阜のお土産」。おすすめ8選
more
一般道からも利用できる「養老SA下り」!ここでしか食べられない限定グルメも!
一般道からも利用できる「養老SA下り」!ここでしか食べられない限定グルメも!
more

関連記事

いま読まれている人気記事

センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
昔から定番の岐阜の手土産もいいけれど、友人や取引先など大切な人への送りものをするからには、最新でセンスの良いものを選びたいですよね。岐阜では現代のニーズに合わせてアップデートされた老舗菓子店のお菓子や、新進気鋭の新店などが続々と誕生しています。今回はその中から特におすすめの10商品をご紹介します。
more
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
国内屈指の観光地、飛騨高山を訪れたら、絶対におさえておきたいのがご当地グルメの「高山ラーメン(中華そば)」です!

地元民には昔から「中華そば」や「そば」という呼び名で親しまれ、日常的に食べられているご当地ラーメン。人気アニメ映画『君の名は。』の中で、主人公達が「高山ラーメン」を注文していたことから注目が集まり、観光客や県外のお客様には「高山ラーメン」という呼び名が浸透していったとの情報もあります。
とは言っても、「高山ラーメン」を提供している老舗店のほとんどが「中華そば」とのれんを出しているため、お店を探す際はご注意ください。

飛騨高山にたくさんある「高山ラーメン」店ですが、馴染みのお店を決めてしまうと、どうしてもそこへ通ってしまいがち…(筆者である私は、家族の影響もあり子供の頃から老舗店「まさごそば」一択でした)。今回は馴染みのお店から飛び出して、私が実際に食べ歩いたオススメ店を6店ご紹介します!(個人の感想です)

この記事内に掲載されていない、おいしいお店はまだまだたくさんありますので、イチ参考としていただき、お好きな「高山ラーメン」食べ歩きを楽しんでください!
more
冬の飛騨高山 お出かけスポット10選!
冬の飛騨高山 お出かけスポット10選!
冬の飛騨高山には、冬季限定の絶景がいっぱい!厳しい寒さと人の温かさが生み出す、情緒あふれる景色をぜひご覧ください。
今回は高山市内7ヶ所と、隣接する飛騨市、下呂市、白川村からそれぞれ1ヶ所ずつ、オススメのお出かけスポットをご紹介します!
飛騨の冬はとても寒く雪深いので、防寒対策を万全にして、冬ならではの飛騨をご堪能ください。
more

オススメのPick Up 記事

雪見温泉とここだけの絶景が待つオフシーズン!冬の奥飛騨ならではの魅力と楽しみ方をご紹介
雪見温泉とここだけの絶景が待つオフシーズン!冬の奥飛騨ならではの魅力と楽しみ方をご紹介
日本屈指の温泉湧出量を誇っている奥飛騨温泉郷。北アルプスの山々に抱かれた秘境にあり、季節ごとに豊かな表情変化がを見せてくれます。中でも冬は一面の銀世界が広がり、他の季節では味わえない特別な体験が待っています。雪見温泉で心身ともに温まりながら、ここだけでしか見られない絶景を堪能してみませんか?今回は、冬の奥飛騨だからこそ味わえる楽しみ方と、その魅力を余すことなくご紹介します。
more
絶景!夜の東光寺「秋の特別拝観ライトアップ」
絶景!夜の東光寺「秋の特別拝観ライトアップ」
「東光寺」は、500年以上の歴史を誇る臨済宗の禅寺です。
境内では「ドウダンツツジ」と苔庭が美しく四季折々の景観を彩り、特に「ドウダンツツジ」が真っ赤に色づく紅葉シーズンは多くの方で賑わいます。

現在、東光寺では「人が行き交うお寺」を目指して、様々なワークショップや企画が開催されています。今回は、昨年から開催されている「秋の特別拝観ライトアップ」の様子を紹介させていただきます。


【東光寺】
◆住所:岐阜県山県市小倉618-41
◆電話番号:0581-36-3005
more
いま、伊奈波神社界隈が熱い!「裏参道モール」誕生
いま、伊奈波神社界隈が熱い!「裏参道モール」誕生
伊奈波神社の参道から1本南に入った「裏参道モール」をご存知でしょうか?この地区はかつて、城下町として栄え、多くの商店が軒を連ねていた場所です。

昭和30年代以前に建てられた木造家屋がこの5年ほどで50軒以上取り壊され、住民の約3割が65歳以上となってしまったため、地元住民がまちづくり会社を設立。
古民家をリノベーションして新しいお店をオープンすることで、風情のある町並みを取り戻そうという取り組みが始まりました。

注目のお店をご紹介します。
more