地元レポーター発!旅のコラム

岐阜駅周辺の「せんべろ」居酒屋 5選

西村知穂
西村知穂
投稿日;
「せんべろ」は日本において「千円でべろべろに酔える」価格帯の酒場の俗称。岐阜駅近くには、そんな「せんべろ」を楽しめる、お手軽な居酒屋が揃っています。今回はお酒をこよなく愛する私がオススメしたい「せんべろ」できる居酒屋を5店舗、紹介します。観光で訪れた方や仕事帰りに安く飲みたい方、必見ですよ〜!

1.串カツが名物の大衆的な居酒屋「珍道中」

JR岐阜駅から徒歩7分程度の忠節橋通り沿いにある「珍道中」は、昼飲みができるお店で、とにかく串カツが安くてうまい!豚串カツ、ハムカツ、皮の素揚げ串に、この地域ならではの小倉串(つぶあん)なんていう変わり種のメニューもあります。どれも1本130円。お酒は、インスタ映えする紅しょうがサワーがオススメ。中に入っている、紅しょうがをつまみに飲むのもありですよ〜 大将もとても良い方で居心地満点です!

2.創業60年 岐阜の名店「水谷本店」

  • 3代目 水谷信子さんと

名鉄岐阜駅から歩くこと3分。長住町通にある「水谷本店」は、昼から開店している大衆酒場で、いつ行っても満席の人気店。串は焼き豚以外、全て1本130円というお値打ちさに加えて、昔ながら愛された地元の味が楽しめます。串はどれも美味しいですが、肝焼きと、どて煮が、絶品。瓶ビールが進みます。この日も満席だったため、即席テラスで一杯。この昭和の雰囲気が良いんですよね〜まさに、千円でべろべろになれました!

3.生レモンサワー飲み放題 焼肉ホルモン酒場「藤澤肉店 岐阜駅前店」

名鉄岐阜駅より徒歩2分。玉宮町にある「藤沢肉店」は、カルビ、ロース、タン塩等の定番メニューをはじめとした、ほぼ全ての商品が380円以下。こだわりのたれで味付けした美味しい焼肉をお値打ちにいただける上に、レモンサワーが 500円で60分飲み放題。テーブルに設置されたセルフサーバーから好きなだけレモンサワーを注いで飲めるという、夢のようなひとときが過ごせます。安い!うまい!楽しい!せんべろ酒場です。

4.ボリューミーな大衆酒場「ニュータマミヤ」

JR岐阜駅から玉宮通りを北進したところにある「ニュータマミヤ」は、ふらっと立ち寄って、肩肘張らずに飲めるお店。どのメニューも、安くてうまくてボリューム満点!名物の串カツ、どてかつ、とんやきは、1本100円というから驚き。イチオシのポテトサラダは、ふわっふわでめちゃうまですよ〜!養老の地ウイスキーのソーダ割り等、地元のお酒を楽しめるのも魅力です。いっぱい飲んでいっぱい食べて、ベロベロになりましょう!

5.中華も鮮魚もある大衆酒場「丸大駅前センター」

「ニュータマミヤ」のすぐそばにある「丸大駅前センター」は、中華料理& 海鮮料理のお店ですが、お刺身系、焼き物系、お惣菜系、炒めもの系、全てを網羅。仕事帰りのサラリーマンが大満足するメニューがズラリ並んでいます。名物の丸大しゅうまいは、1ヶ 130円。肉肉しくてめちゃうま!市場から仕入れる鮮度抜群の海鮮メニューは、日本酒と合わせるとGOOD。地酒も揃っています。私もすっかりベロベロになりました(笑)

岐阜でせんべろはしご酒

まだまだ岐阜駅周辺には、紹介したい「せんべろ酒場」が沢山あります。

名古屋から、電車で約20分という好立地にある岐阜で、とことん酔いしれてみてはいかがでしょうか?

岐阜でせんべろはしご酒、オススメで酒(しゅ)

この記事のレポーター

西村知穂
西村知穂
岐阜県を中心に、ラジオパーソナリティやテレビリポーター、司会、ナレーターとして活動中。昨年の夏に恵那市に移住。移住者目線の岐阜県の魅力や利酒師として大好きな岐阜の地酒も発信していきたいです。

記事一覧

岐阜駅周辺の「せんべろ」居酒屋 5選
岐阜駅周辺の「せんべろ」居酒屋 5選
more
岐阜・東濃地方のお土産に!珍味と同じ名前の郷土菓子「からすみ」はいかが?
岐阜・東濃地方のお土産に!珍味と同じ名前の郷土菓子「からすみ」はいかが?
more
うんま!恵那の五平餅〜私の推しの神7〜
うんま!恵那の五平餅〜私の推しの神7〜
more
ペットと行くならこんな旅 〜美濃加茂いいカモ!〜
ペットと行くならこんな旅 〜美濃加茂いいカモ!〜
more

関連記事

いま読まれている人気記事

センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
昔から定番の岐阜の手土産もいいけれど、友人や取引先など大切な人への送りものをするからには、最新でセンスの良いものを選びたいですよね。岐阜では現代のニーズに合わせてアップデートされた老舗菓子店のお菓子や、新進気鋭の新店などが続々と誕生しています。今回はその中から特におすすめの10商品をご紹介します。
more
岐阜県内、桜の名所オススメ5選
岐阜県内、桜の名所オススメ5選
春と言えば「お花見」。春は色々な花が咲き始めますね!中でも桜の開花を心待ちに、毎年楽しみにしてる方が多いと思います。私もその1人です。
岐阜県内には桜の名所が各地にあります。素敵な名所がたくさんあるので、毎年どこに行こうか迷ってしまいます…。今回は、その中でもぜひ訪れて欲しい桜の名所オススメ5選をご紹介いたします。
more
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
国内屈指の観光地、飛騨高山を訪れたら、絶対におさえておきたいのがご当地グルメの「高山ラーメン(中華そば)」です!

地元民には昔から「中華そば」や「そば」という呼び名で親しまれ、日常的に食べられているご当地ラーメン。人気アニメ映画『君の名は。』の中で、主人公達が「高山ラーメン」を注文していたことから注目が集まり、観光客や県外のお客様には「高山ラーメン」という呼び名が浸透していったとの情報もあります。
とは言っても、「高山ラーメン」を提供している老舗店のほとんどが「中華そば」とのれんを出しているため、お店を探す際はご注意ください。

飛騨高山にたくさんある「高山ラーメン」店ですが、馴染みのお店を決めてしまうと、どうしてもそこへ通ってしまいがち…(筆者である私は、家族の影響もあり子供の頃から老舗店「まさごそば」一択でした)。今回は馴染みのお店から飛び出して、私が実際に食べ歩いたオススメ店を6店ご紹介します!(個人の感想です)

この記事内に掲載されていない、おいしいお店はまだまだたくさんありますので、イチ参考としていただき、お好きな「高山ラーメン」食べ歩きを楽しんでください!
more

オススメのPick Up 記事

岐阜駅玉宮周辺でちょい飲みハシゴ酒
岐阜駅玉宮周辺でちょい飲みハシゴ酒
地元が岐阜なので、友人と食事をするときは、駅近くの玉宮エリアによく行きます。
玉宮の評判は県外にも広まっていて、「駅の近くの玉宮って知ってる?」と聞かれることも少なくありません。
お店選びは、人数やメンバーに合わせて決めます。お店はたくさんありますが、予約をしておかないと入れないことも。
今回は観光客気分で、あらかじめ1軒だけ予約し、あとはその時の気分で予約なしのハシゴ酒を楽しみました。
※すべてのお店を1日で巡ったわけではありません。
more
森の恵み!気軽に楽しむジビエ料理4選
森の恵み!気軽に楽しむジビエ料理4選
「ジビエ」というと、フレンチやイタリアンのレストランで供される高級食材というイメージですね。

ジビエ(gibier)は、フランス語で野生鳥獣の食肉を意味し、昔はジビエを使った料理は、自分の領地で狩猟ができる貴族だけが口にできる貴重なものでした。そこには、動物の命を奪う代わりに全ての部位を料理に使い、生命に感謝するという精神が流れているそうです(一般社団法人日本ジビエ振興協会)

一方で、日本では野生鳥獣が増えすぎてしまい、農作物への被害額は岐阜県でも年間で約2億円と言われています。そのうちの6割がニホンジカやイノシシによるもの。岐阜県では獣害対策として捕獲された動物を地域資源として有効活用するために、安全で美味しいジビエを提供する取り組みが進められています。

そこで今回は、気軽にジビエを食べられるお店をご紹介しましょう。野趣あふれるジビエをぜひご賞味ください!
more
夏の冷んやりスイーツ6選 in 飛騨高山
夏の冷んやりスイーツ6選  in 飛騨高山
暑い夏の高山観光や町歩きには、ひんやりスイーツで美味しく賢くクールダウンを!
飛騨高山の夏は、朝晩と日中との寒暖差が20度前後まで開く日が多い気候となっています。
今回は、熱中症予防をしつつ観光や食べ歩きを楽しんでいただけるよう、夏に食べたい冷んやりスイーツを集めてみました!
店舗によっては広いイートインスペースが設けられている場所もあります。
こまめに休憩を取り、涼みながら夏の飛騨高山観光をお楽しみください!
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。