地元レポーター発!旅のコラム

【雪山登山入門】冬の養老山登山!絵画のような世界と御嶽山・伊吹山のパノラマ絶景を求めて

土庄雄平
土庄雄平
投稿日;
夏や秋の山登りはするけれど、雪山には登ったことはない。けれどいつか挑戦してみたい!そんな初心者の方にとって、岐阜は素晴らしい雪山王国だというのはご存知ですか。

遭難のリスクが少なく、雪の量も適度で、歩行時間4時間〜6時間の無理のないコースが多いと、三拍子が揃っている山がたくさんあります。

今回は都市部からアクセスしやすく、手軽に雪山登山を楽しめる「養老山」をご紹介します。

冬の養老の滝から始まる雪山登山

  • 古風な趣が漂う参道を歩く

その名の通り、岐阜県養老町の名峰「養老山(ようろうさん、標高859m)」。一帯には原生林が残っており、石灰岩地形の発達した滝谷の源流の山です。


東海環状自動車道・養老ICから車で約10分、養老公園駐車場(無料)に車を止めたら、養老公園の最奥にある「養老の滝」を目指して、いざ登山スタートです。


※雪山登山で押さえておきたいポイントは以下のページを参考にしてみてください。

「地元ライターおすすめ!岐阜の雪山登山スポット4選。冬の絶景・霧氷を愛でる山旅」

  • 雪桜が満開のような並木道

序盤は雪の積もった遊歩道を進みます。降雪直後であれば、川まで雪で白く染まり、まるで水墨画の世界の様相。


朝のパリッとした寒さにもどこか趣を感じられます。まっさらな雪道ならではの、ふかふかとした雪の感触が楽しいです。

  • まるで水墨画のような養老の滝の冬
  • 凍てつく寒さにほとばしる水飛沫

駐車場から歩いて15分ほどで、「養老の滝」に到着。雪が積もっている景観の中に、白絹のように落ちていく佇まいが優美です。


普段は簡単に辿り着ける滝ですが、雪で閉ざされることで秘境らしさが増します。さぁいよいよここからが本番です。

アイゼンを履いて樹林帯の道をトラバースする前半

  • 林道に沿って登山口へアクセス
  • 渡渉を挟んだら本格的な登り開始

養老の滝から一度、養老の滝駐車場のある舗装路に出ます。右手に進むと林道に接続し、登山口へと向かっていきます。


しばらく緩やかな林道を歩いていくと、一度川を渡るポイントが現れます。これが登山口の目印です。

  • 雪山ならではの静かで美しい樹林帯
  • 道幅の狭い区間が続くので気をつけて

登山口から約1時間ほど、急斜面を進む道が続きます。道幅も狭く足を滑らせると危ないため、アイゼン(金属製の爪が付いた靴底に装着する登山道具)を登る前に履いておくのがベターです。


途中、トラバース(山の斜面を横切って進むこと)をする区間もあり、なかなかスリリングです。足場だけしっかり固定できているか確認しながら進むようにしましょう。

  • ふかふかの雪を踏み締めて登る

雪山登山では、標高を上げるほど雪に深さが増していきます。標高1000mを超える山の場合、積雪量が多すぎてあまり進めず、時間的に登頂できないこともしばしば。


しかし養老山は適度な積雪量かつ登山者が多いため、雪山入門の方でも安心して登ることが可能です。

大パノラマの三方山と、御嶽山の山容が美しい中盤

  • 分岐が現れると何だかホッとする

登山開始から1時間30分ほどで、三方山と笹原峠の分岐に出てきます。養老山は笹原峠の方向ですが、三方山山頂(標高723m)はすぐそこなので、立ち寄ってみるのがオススメです。

  • 濃尾平野を一望する大パノラマ
  • 本日1座目の三方山に登頂

景色がかなり開けている三方山の山頂。大垣から名古屋まで濃尾平野を一望でき、天気が良ければアルプスや白山の山並みまで眺めることができます。


降雪直後には一面が銀世界で、まるで北海道や東北など北日本にいるようなパノラマが広がります。青と白の織りなす景色を前に思わず立ち尽くしてしまうはず。

  • 木々の間から浮かび上がる御嶽山
  • 御嶽山と乗鞍岳。ダブル標高3000峰を望む

三方山から、次の山頂である小倉山に向かう区間はパノラマ稜線となっていて、木々の間に木曽の名峰「御嶽山(おんたけさん、標高3067m)」や濃尾平野を望みます。冬の稜線歩きはとても清々しいです。


また「こんな場所から標高3000m級の山が見えるんだ!?」と、空気が澄んでいる冬だからこその発見と感動がありますよ。

360度の眺望を誇る小倉山。劇的な後半へ

  • 低山ながら高度感たっぷり
  • 青と白に魅せられる小倉山へのラストスパート

登山開始から2時間弱で、二つ目の山頂「小倉山(おぐらやま、標高841m)」へ取り付く最後の登りに到着します。ここまでくると、そこに広がるのは360度の大展望です。


低山でありながら、標高1000m以上の山に匹敵する高度感を備えています。極上の雪質を味わいながらパノラマ登山を楽しみましょう。

  • 鈴鹿山地を望む小倉山山頂。本日2座目の登頂

東屋が山頂の目印。そしてその先には、鈴鹿山脈の山並みが広がります。白く雪化粧をした山々は心洗われる美しさ。


岐阜県の中でも一番西に位置する養老山地ですが、実は360度にわたって数々の名峰を見渡せる稀有な山でもあります。

  • V字状に展開するダイナミックな山岳絶景
  • 鈴鹿山脈の先には、琵琶湖と比良山地

そして小倉山は、主峰の養老山(ようろうさん、標高859m)と最高峰の笙ヶ岳(しょうがたけ、標高908m)の間、V字状の場所に位置しています。両隣を山に挟まれ、向こうには白銀の峰々。


この地形こそがダイナミックな景色を味わえる理由と言えるでしょう。低山でありながら、引き込まれるような絶景が展開します。

まるで富士山のような伊吹山に出会いに。養老山登頂!

  • なかなかの積雪量の道を行く
  • 青と白が織りなす冬季の縦走路

それでは三つ目の山頂である養老山へ向かいます。小倉山から約30分ほどですが、冬季には一番積雪の多いアドベンチャーな区間です。


通常、縦走(尾根伝いにいくつかの山頂を繋いで歩くこと)が難しい雪山ですが、養老山地では冬季縦走にチャレンジしやすいのも、雪山入門者にオススメしている理由です。

  • ひっそりとした趣の養老山山頂。本日ラストの3座目制覇!

雪がかなり深いこともあるので注意して進みます。標高はかなり山頂に近いところまで来ているのであと少し。最後に少し急登があり、そこを登りきると山頂です。


山頂の景色は開けていないものの、雪に閉ざされて非日常な空間が広がっています。まるで水墨画のようなモノトーンの世界です。

  • まるで富士山と見間違える美しい山容
  • ラスボス感ある伊吹山

一方で雪の養老山でみられる、とっておきの絶景が「伊吹山(いぶきやま、標高1377m)」の眺め。まるで富士山のように、綺麗な円錐形を誇る山が真っ白に染まり、凛と佇んでいます。


いかがでしたでしょうか。最後の最後まで絶景づくしの雪の養老山登山。冬用のウェアに靴、アイゼンなどの装備が必要ですが、無雪期とは異なる非日常の冒険が待っています。


ぜひチャレンジしてみてください。帰りに立ち寄る養老温泉も気持ち良いですよ。

この記事のレポーター

土庄雄平
土庄雄平
1993年生まれ、愛知県豊田市出身。会社員のかたわら、山岳自転車旅ライターとして活動する。飛騨地方の雪山が大好物。春は北アルプス麓の桜に見惚れ、夏は清流と瀑布に涼み、秋は霊峰白山の紅葉に抱かれる。

記事一覧

初心者にも最適!​​岐阜県の絶景・登山スポット10選 美濃から北アルプスまでご紹介
初心者にも最適!​​岐阜県の絶景・登山スポット10選 美濃から北アルプスまでご紹介
more
地元ライターおすすめ!岐阜の雪山登山スポット4選。冬の絶景・霧氷を愛でる山旅
地元ライターおすすめ!岐阜の雪山登山スポット4選。冬の絶景・霧氷を愛でる山旅
more
「この道、バイクで走りたい!」四季折々美しい、岐阜の道5選
「この道、バイクで走りたい!」四季折々美しい、岐阜の道5選
more
雪見温泉とここだけの絶景が待つオフシーズン!冬の奥飛騨ならではの魅力と楽しみ方をご紹介
雪見温泉とここだけの絶景が待つオフシーズン!冬の奥飛騨ならではの魅力と楽しみ方をご紹介
more

関連記事

いま読まれている人気記事

センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
昔から定番の岐阜の手土産もいいけれど、友人や取引先など大切な人への送りものをするからには、最新でセンスの良いものを選びたいですよね。岐阜では現代のニーズに合わせてアップデートされた老舗菓子店のお菓子や、新進気鋭の新店などが続々と誕生しています。今回はその中から特におすすめの10商品をご紹介します。
more
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
国内屈指の観光地、飛騨高山を訪れたら、絶対におさえておきたいのがご当地グルメの「高山ラーメン(中華そば)」です!

地元民には昔から「中華そば」や「そば」という呼び名で親しまれ、日常的に食べられているご当地ラーメン。人気アニメ映画『君の名は。』の中で、主人公達が「高山ラーメン」を注文していたことから注目が集まり、観光客や県外のお客様には「高山ラーメン」という呼び名が浸透していったとの情報もあります。
とは言っても、「高山ラーメン」を提供している老舗店のほとんどが「中華そば」とのれんを出しているため、お店を探す際はご注意ください。

飛騨高山にたくさんある「高山ラーメン」店ですが、馴染みのお店を決めてしまうと、どうしてもそこへ通ってしまいがち…(筆者である私は、家族の影響もあり子供の頃から老舗店「まさごそば」一択でした)。今回は馴染みのお店から飛び出して、私が実際に食べ歩いたオススメ店を6店ご紹介します!(個人の感想です)

この記事内に掲載されていない、おいしいお店はまだまだたくさんありますので、イチ参考としていただき、お好きな「高山ラーメン」食べ歩きを楽しんでください!
more
冬の飛騨高山 お出かけスポット10選!
冬の飛騨高山 お出かけスポット10選!
冬の飛騨高山には、冬季限定の絶景がいっぱい!厳しい寒さと人の温かさが生み出す、情緒あふれる景色をぜひご覧ください。
今回は高山市内7ヶ所と、隣接する飛騨市、下呂市、白川村からそれぞれ1ヶ所ずつ、オススメのお出かけスポットをご紹介します!
飛騨の冬はとても寒く雪深いので、防寒対策を万全にして、冬ならではの飛騨をご堪能ください。
more

オススメのPick Up 記事

雪見温泉とここだけの絶景が待つオフシーズン!冬の奥飛騨ならではの魅力と楽しみ方をご紹介
雪見温泉とここだけの絶景が待つオフシーズン!冬の奥飛騨ならではの魅力と楽しみ方をご紹介
日本屈指の温泉湧出量を誇っている奥飛騨温泉郷。北アルプスの山々に抱かれた秘境にあり、季節ごとに豊かな表情変化がを見せてくれます。中でも冬は一面の銀世界が広がり、他の季節では味わえない特別な体験が待っています。雪見温泉で心身ともに温まりながら、ここだけでしか見られない絶景を堪能してみませんか?今回は、冬の奥飛騨だからこそ味わえる楽しみ方と、その魅力を余すことなくご紹介します。
more
新企画棟「スペースボックス」がオープン!岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
新企画棟「スペースボックス」がオープン!岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」は、愛称「空宙博(そらはく)」と呼ばれ、航空や宇宙について学ぶことができる場所です。

展示面積9900平方メートル、実機41機、実物大模型15機の計56機を展示し、本格的な航空と宇宙に関する国内唯一の専門博物館。

航空ファンでなくても、空や宇宙へのあこがれを思い起こさせてくれる岐阜の誇りです。

このほど館内に待望の企画棟が新設されました。早速、中をのぞいてみることにしましょう。

more
絶景!夜の東光寺「秋の特別拝観ライトアップ」
絶景!夜の東光寺「秋の特別拝観ライトアップ」
「東光寺」は、500年以上の歴史を誇る臨済宗の禅寺です。
境内では「ドウダンツツジ」と苔庭が美しく四季折々の景観を彩り、特に「ドウダンツツジ」が真っ赤に色づく紅葉シーズンは多くの方で賑わいます。

現在、東光寺では「人が行き交うお寺」を目指して、様々なワークショップや企画が開催されています。今回は、昨年から開催されている「秋の特別拝観ライトアップ」の様子を紹介させていただきます。


【東光寺】
◆住所:岐阜県山県市小倉618-41
◆電話番号:0581-36-3005
more