岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 文化・暮らしを感じる
- 世界一の茶つぼ「豊穣の壺」
-
- 東濃
- 「豊穣の壺」は、高さ5.4m、直径4m、使用粘土32トンで、一体成形の焼き物としては世界一!焼成になんと10000束の薪を使用し、かかった時間は300時間。制作には1年を費やし、延べ12,000人の地元の方々が制作に携わりました。 陶町に伝わる古窯大川窯・羽柴与左衛…
- more
- 飛騨高山 古い町並(下町通り)
-
- 飛騨
- 市民生活関連の店舗が残る貴重な町み。菓子、餅屋、骨董屋、農機具、畳、文房具、郵便局、料理屋など昔ながらの町並みで、あまり観光地化されていない、高山の通な観光スポット。
- more
- 上石津郷土資料館
-
- 西濃
- 国史跡の西高木家陣屋跡に建つ資料館。上石津で出土した石器、民俗資料、動植物の標本を展示するほか、「島津の退き口」の紹介もしています。
- more
- 旧八百津発電所資料館
-
- 岐阜・中濃
- 旧八百津発電所は、明治44年(1911)に木曽川水系初の本格的な発電所として建設され、明治・大正・昭和の3代にかけて、産業の近代化への道のりを支えてきました。しかし、昭和49年、新しい丸山発電所の完成により閉鎖となり、63年に渡る発電の歴史を終えました。平成10…
- more
- 内藤記念くすり博物館
-
- 岐阜・中濃
- 内藤記念くすり博物館は、わが国初のくすりに関する総合的な資料館。くすりに関する収蔵資料65,000点、収蔵図書館62,000点のうち約2,000点を展示しています。博物館では毎年、テーマをかえて特別展示を開催しています。くすり博物館の資料を中心に、…
- more
- フォークジャンボリー記念館
-
- 東濃
- 1969年~1971年に中津川市椛の湖畔で開催された伝説の野外フェス「全日本フォークジャンボリー」。当時の貴重な写真や資料など数十点を展示した記念館がオープンしました。完全予約制となっており、来場の際には当時、フォークジャンボリーの運営に関わった方々の説明…
- more
- フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園
-
- 岐阜・中濃
- 家族旅行で「ぎふ清流里山公園」を訪れるには絶好の拠点で、昭和期(1926~1989年)の田園をイメージしてつくられた都市公園には、注目スポットとしてノスタルジックな里山カフェ、足湯コーナー、魅力的な朝市などがあります。また近くを通る中山道に沿って、宿場町の…
- more
- 棚田と板倉の風景 宮川町種蔵
-
- 飛騨
- 石積造りの棚田が広がり板倉が点在する里山の風景が魅力の飛騨市宮川町の種蔵地区。「日本の原風景」ともいわれる景色が魅力的な集落です。環境省の「かおり風景100選」や「ぎふの棚田21選」にも選ばれています。 【飛騨市種蔵村の村民になりませんか?】 …
- more
- 南ひだ健康道場
-
- 飛騨
- 敷地面積およそ250ヘクタール、東京ディズニーランドの約5倍に相当する森林の中、自分にあった健康法を見つけるための健康道場として、毎日健康体験できる常設講座をはじめさまざまな体験講座を用意。敷地内には、「食の工房」「香りの館」「食と健康の家」「薬草の森…
- more
- 瑞浪市陶磁資料館
-
- 東濃
- 古代から現代に至る美濃焼の歴史を、時代を追って歴史性・化学性・創造性の3つのテーマで紹介しています。焼物を年代別に分類し、窯業原料や道具等も同時に対比判別できるように展示しています。年5回の企画展は、多くの方々に東濃地域の焼物により深く興味をもって…
- more
- 中山道 ひし屋資料館
-
- 東濃
- 中山道大井宿の有力な商家であったひし屋古山家住宅を改修・復元した施設です。古山家は享保年間(1716~1735年)から幕末まで約150年間もの間、大井村の村役人や庄屋を務めていた旧家で、穀物・小間物・反物・塩の販売と酒造りで財を成しました。 この「ひし屋」は平成…
- more
- 地歌舞伎公演(中津川市)
-
- 東濃
- 地元の役者たちによって演じられる「地歌舞伎」。大歌舞伎では見られなくなった演目や特有の振付が見物!受け継がれてきた伝統芸能の粋をお見逃しなく!
- more
- 町並みギャラリー山田家住宅
-
- 岐阜・中濃
- 江戸時代に建てられた町医者の家を改修したギャラリーでは、偶数月に美濃和紙のちぎり絵を展示しています。美濃和紙の特性をいかした作品が多く展示されており、お客様の目を楽しませています。
- more
- 中山道みたけ館
-
- 岐阜・中濃
- 中山道に関する資料を豊富にそろえた郷土館と図書館の複合施設。なかでも郷土館では、日本最古の象が闊歩した1800万年前から、中山道と宿場の隆盛、隠れキリシタンの歴史など…御嵩町の歴史と文化を感じてみてください。
- more
- 岩村醸造(株)
-
- 東濃
- 店舗入口より酒蔵まで約100m続く線路に沿って見学していただけます。4種類程度のお酒とノンアルコールのあま酒を無料で試飲していただけます。あま酒ソフトクリームなどもご用意してお待ちしております。<2023年酒蔵開きのご案内>令和5年2月18日(土)~19日(日)1…
- more
- 人力しんちゃん
-
- 飛騨
- 白川郷で唯一の人力車を体験!白川郷の見どころを教えてもらいながら、ラクに移動できる特別なひとときを過ごしてみよう。飛騨牛コロッケを頬張りながら、さるぼぼキーホルダーと白川村のポストカードのお土産を持ち帰ろう。
- more
- 中山道と美濃路 垂井追分道標
-
- 西濃
- 宝永6(1709)年に建てられた追分の道標は、「中山道」と「美濃路」の大切な分岐点。中山道250余りの道標中、七番目に古いものです。☆「美濃路」は、中山道の垂井宿から、東海道の宮宿(名古屋市熱田)までの約57.5kmの街道。徳川家康が、関ヶ原合戦後に凱旋の帰路とし…
- more
- 逍遥公園
-
- 岐阜・中濃
- 坪内逍遥:1859年(安政6年)~1935年(昭和10年)美濃加茂市太田本町出身の坪内逍遥は、早稲田大学の講師となり、また「小説神髄」「当世書生気質」などを発刊し、近代文学の礎を築きました。その後、文芸協会での新劇運動やシェークスピア作品の全訳など…
- more
- 岩村歴史資料館
-
- 東濃
- 岩村歴史資料館は、岩村城跡の麓の岩村藩藩主邸跡にあります。「享保3年岩村城絵図」「明和3年岩村城平面図」「佐藤一斎自讃画像軸」(いずれも県重要文化財)をはじめとする多くの岩村城、岩村藩関係史料を収蔵展示しています。併設する民俗資料館は、城跡の南東に隣…
- more
- 岐阜県博物館
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜県博物館は、飛山濃水(飛騨の山、美濃の水)の中で育まれてきた本県の姿を、自然・人文両分野の諸資料によって紹介する総合博物館です!!自然・人文両分野の展示、県民によるマイ・ミュージアムギャラリー展示をはじめ、催し物、わくわく体験、展示解説などの豊…
- more